2012年7月6日金曜日

『立川流騒動記』を読んでいる。


著者:立川談之助
発行:ぶんがく社
本書のウリは、1500円で320ページという、1ページあたり5円を切るコストパフォーマンスの高さだけではない。
この本の完成直前に著者の師匠が亡くなったことにより、それまで生前の師匠に遠慮して書いていた原稿を全てボツにし、「読まれたらヤバい」と書かなかった内容に全面改稿したことだ。
それでも「ヤバすぎて」書けなかったことは、夏コミケの同人誌で発表するとは、本人の談。
そう、ボクと談之助さんは、漫画家と落語家とのつながりだけでなく、いまではコミケ仲間でもあるのであ〜る。

2012年6月29日金曜日

「未来の翼展」のフージン君


6月29日から7月1日まで、スパイラルガーデンで開催される「未来の翼展」に参加したフージン君です。
小型風力発電システム・サクラエナジーのミニチュアプラモデルの5枚の羽根に、5種類のイラストを描いています。
コレが回転すればちょっとしたパラパラマンガになるはずなんですが、会場で羽根をまわしていーのかどーかはわかりません。
往年のハイパーカードスタックのパラパラマンガみたいなイメージです。(う〜ん、この例えかた、ちょっとわかりにくかったですね)
土日はワークショップもあるようです。
そうそう、「フージン君」は「ターツ小田」名義で参加しています。
自分で作っておいてアレですが、この名前まだまだなじんでません。
電話で「ターツさん…」ってよばれたりすると、思わず赤面しています。

2012年6月27日水曜日

『OK! Japanese』を作った人々



既にTwitterでもお知らせしましたが、日本語が楽しく学べるiPhoneアプリ『OK! Japanese』のVersion 1.1リリースを記念して、7月10日まで特別価格85円キャンペーンを実施中です。
今回のVersionでは、これまでより更に使い勝手が向上していますが、最後のカードにこんなのが追加されてます。
そう、このアプリ制作に参加したメンバーの紹介カードです。

実はこのiPhoneアプリ『OK! Japanese』は、出版社などからの依頼で制作したものではありません。
このメンバーで制作して、直接アップルと契約したものです。
テキスト、マンガ、レイアウト、プログラミング、それぞれプロとして活動する各メンバーが、あーだこーだと意見を出し合い、パワーを結集して作ったiPhoneアプリなのです。
いわゆるインディーズとゆーのでしょーか、まーひとつの産地直送みたいなもんですね。

2012年6月16日土曜日

雪原でゲンパツサイカドーについてユキウシも考えた


誰だって迷子になることはある。
雪原を旅するユキウシだって迷うことはある。
そんな時は確認できる地点まで
引き返すのがイチバン。
道に迷っているのに闇雲に突き進むのが
一番キケンなことは本能的に知っている。

だのに…
道に迷って
一度痛い目にあっているのに
尚も闇雲に突き進む
ニンゲンがいるノダ。
イノチあってのモノダネなのに。

迷ったらまずは引き返して
現在地が確認できる地点に立ち
これからの進路を考えてみる。
迷子もゲンパツも
似たよーなものなんじゃないかと
雪原でユキウシは考えた。

それにつけても
ヒバクして処分されそーに
なってる同胞が気にかかる
ユキウシのココロだ〜

2012年6月12日火曜日

Mailのひな形は意外と使える


Mail(こーゆーとかえってわかりにくいですが、よーするにアップル純正のメールソフトで、Macを買えば最初からDockに入っている、鳥の図案切手がアイコンになっているアプリケーションです)の機能に「ひな形」とゆーのがある。
今までほとんど使ったことがなかったが、今回ちょっとした機会があって利用してみたら、けっこー使えるのではないかと感じたので、そのレポートをしてみる。
ひとことで言ってしまうと、メール表示画面に画像とテキストを組み合わせて、美しいレイアウトで表示するというもの。
画像を添付とゆーよりも、本文中に埋め込むイメージで、楽しいメールができるのだが、これまで送受信ともMailでないと表示できないのではと思っていたが、どーもそーではないらしー。
試しに作ったものを送ってテストしてみたところ、GmailでもiCloud(iPhoneでも表示できた)でも、まさかのWinのMicrosoft Outlook Express でも表示出来た。

作り方は簡単。例えばこの画像の場合だと…
(1)mailの新規メッセージを選択
(2)新規メッセージウインドウのメニュー右上の「ひな形を表示」を選択
(3)表示されたメニューから「誕生日」を選び、「水玉」をクリック
(4)最初から表示されている写真の上に、表示したい画像ファイルををドラッグ&ドロップ
(5)上部テキストをクリックして選択した状態で "OK! JAPANESE with MANGA"の文字を入れる
(6)下部テキストをクリックして選択した状態で本文を記入
(7)件名と宛先を記入して送信

いくつかあるひな形から選ぶ形式だが、たぶんオリジナルのひな形もできるよーな気もするので、いずれは試してみたい。
とゆーことで、Hina Gotta Chance! (by KIKKAWA Koji)

2012年6月11日月曜日

アトムは阿童木


先日の打ち合わせのこと。
中国のマンガ雑誌を見せてもらった。
それは美しいオールカラーのもので、絵も上手だ。
中国のマンガといえば、昔の連環画しか知らなかった身には驚きのものだった。
文字は当然漢字だけだが、絵だけ見ていると世界のどこの雑誌だかわからないくらいだ。
世界の政治家ジーさん達が、あーだこーだと言ってるうちに、いつのまにかMANGAは世界共通言語のひとつになっていたのかもしれない。

ただ、それぞれの絵柄の区別がつかない。
いや、これは中国のマンガ雑誌のせいではない。
日本の雑誌のマンガを見てもあまり区別がつかないという、マンガ鑑識眼がジジーになってしまった当方の責任だ。

そういえば30年以上前に中国語を勉強していた頃に、中国で入手した連環画がどこかにあったはずと探してみたら、連環画とはちょっと違うがこんなものが出てきた。
どうやら李連傑主演映画の連環画版のようだ。
これとは別に『鉄腕アトム』の中国語版も入手した記憶がある。漢字表記は『阿童木』だったような気がする。
連環画の当時の値段はいくらくらいだったのかわからない。
たしか1元が125円くらいの時代だから、ずいぶん前の話だ。

2012年6月9日土曜日

ソフトバンクお父さん犬+中華そば=五十番の領収証


過日のこと。
小さな商店街にある、小さな中華そば屋さんに入った。
出入り口のガラス戸にソフトバンクお父さん犬のステッカーが貼ってある。
ということは店内は公衆無線LANが利用出来るわけだ。
さっそくiPhone4S を出してみたらスイスイWi-fi接続できる。
しかし店内で Wi-fi 接続している他の客はいない。
さらに店内を見渡すと、王貞治さんの写真が貼ってある。
そうか、ソフトバンクの王貞治会長のファンだから、お客さんが利用しそうもないお店でも、ソフトバンクWi-Fiスポットになってるんだと納得したのだった。

で、数日後伝票を整理していたらこの中華そば屋さんの領収証が出てきた。
そこに記されている店名は「五十番」!
ファンとかどーのこーのとゆーレベルじゃなかった。
そう、あの伝説の、王さんのお父さんのお店「五十番」の後継店だったのだ。
ソフトバンクと王さん、どちらもお父さんつながりだったのだ。

2012年6月3日日曜日

(ふんにゃかアシシ)+(ODA-SAN)= 汗かきおちんこ君


日頃はちゃんとした(?)ペンネームで、プロとしてそれぞれ小説やマンガを描いている、ふんにゃかアシシ氏とODA-SANがコンビを組んで制作する、入チン、いや入魂の愉快マンガ『汗かきおちんこ君』が、今夏発行の、21世紀中高年マンガ同人誌「新つれづれ草」で2年ぶりに復活します。
しかしこの『汗かきおちんこ君』、いくら原稿料のない同人誌とはいえ、二人の普段の作風とはかなり違う内容のマンガです。
てなわけで、入チン(しつこいね)、いや入魂の愉快マンガ『汗かきおちんこ君』をアップした後、原稿料をちゃんといただく仕事に無事に戻った(ふんにゃかアシシ)+(ODA-SAN)センセイ達に励ましのおたよりを!

2012年5月31日木曜日

続々報! iPhoneアプリ『OK! Japanese』




日本語を母語としないが、マンガが好きで、ちょっと日本語を勉強してみたいあなたにピッタリなのが、このiPhoneアプリ『OK! Japanese』です。
それでは、どんな内容なのかちょっと見てみましょう。
そう、日本といえばサムライですね。
カードのフキダシをダブルタップすると音声が聞こえます。
さあ、一緒にシャドウイング、「かたじけない」。
これでもう江戸時代にタイムスリップしても大丈夫!

日本語を話す英語圏の人の日本語がどうしてあのような発音になるのだろうか、と常々疑問に思っていた日本人のあなたにピッタリなのが、このiPhoneアプリ『OK! Japanese』です。
まずはアルファベットの部分を声を出して読んでみてください。
そう、いわゆる「外人さんの日本語」です。
そう、「かたじけない」は「Katah-jee-keh-nah-yee」なんですね。
他のカードも声を出して読んでみると面白いですよ。

日本語母語話者だろうと、日本語学習者だろうと、往年のMacで楽しめたハイパーカードスタック愛好者のあなたにピッタリなのが、このiPhoneアプリ『OK! Japanese』です。
画面を見て、なつかしの白黒スタックを思い出したあなたなら、楽しめることでしょう。
『OK! Japanese』は、カードの動きも画面構成も、ハイパーカードをイメージして制作したアプリです。
違うのはスタックがクリックで反応したのに対して、iPhoneアプリ『OK! Japanese』ではタップで反応するところだけです。
さぁ、昔のMacを思い出しつつ、タップしてみてください。
そうそう、index画面に戻るのはシェイクでOK!
これはハイパーカードではできなかったことですね。
Shake it up, baby!


2012年5月18日金曜日

続報! iPhoneアプリ『OK! Japanese』


昨日はTwitterで【速報】をお届けした iPhoneアプリ『OK! Japanese』の続報です。
まんがでOK!英語』に続く第二弾iPhoneアプリで、ヘンリーおじさんの楽しい文と声に、ODA-SANの約500枚のマンガイラストが添えられた、マンガで楽しく日本語が学べるiPhoneアプリです。
早くもアメリカやドイツでダウンロードがあったようです。
あなたのまわりの、日本語を勉強中の外国人に、このアプリのことを是非教えてあげてください。
英語のサポートページもありますよ。

2012年5月16日水曜日

博ボラ日誌その55 博物館のヌード武者・後編


ちょうど一ヶ月前、2012年4月16日のエントリ「博ボラ日誌その54・博物館のヌード武者」の背面はどーなっておるのか、との声があったので、先日トーハクでのボランティア活動のあいまに突撃取材を敢行してきた。
とゆーわけで、ヌード武者の背面はこんな感じ。
ゴルゴ13みたいなこと言ってますが、かなり骨が浮き出して弱そう…。

2012年5月13日日曜日

伊東屋メルシー券は捨てないで!


数年前まで銀座伊東屋さんで買い物をすると、メルシー券というものがもらえた。
10円とか100円とか印刷された紙の金券で、次回の買い物時にその金額分が使えるというアナログ感100%のサービスだった。
いつしかそのサービスも終了し、現在はメルーシーカードというプラスチックカードに買い物時にポイントを貯めて、次回の買い物時にポイントを使う方式になっている。
昨年のいつだったか、財布のポケットに100円メルシー券があるのを発見した。
これも何かの記念と思い、捨てずにおいた。

ちょうど先日、伊東屋9階のティーラウンジで打ち合わせの予定が入ったので、メルシー券を持って行くことにした。
9階まで行く途中の7階でちょっと買い物をして、精算時に
「これもう使えないですよね〜」
と100円のメルシー券を見せたら、
「買い物はできませんが1階インフォメーションデスクでメルーシーカードと一緒に出せばポイント加算できますよ」
とのこと。
さっそく1階まで階段をかけおりてメルーシーカードにポイントを入れてもらい、再び9階のティーラウンジをめざして階段を上ると息がきれた。
そんなにあわてないでも帰りにインフォメーションデスクに立ち寄ればよかったのに、と気づいたときは遅かった。
そんなこんなで、ティーラウンジでの打ち合わせでは東京一おいしいと言われるクリームソーダをいただき、料金の一部をポイントで支払ってメデタシ、メデタシ。

皆さん!ポケットや抽き出しの中に古い伊東屋メルシー券を見つけたら、捨てないでメルーシーカードにポイント加算してもらいましょう!