2019年1月9日水曜日

お好み焼用丸カバーなるものを使ってみた

家庭でお好み焼きを作る時に欲しくて探していたのがコレ。
正式名称は「お好み焼用丸カバー」というものらしい。
合羽橋をブラブラ歩いても発見出来なかったので、Amazonで探して入手した。
使ってみたら、思った以上によかったのでご報告。

これを使って最初に作ったのが画像のブツ!
一見、普通の広島風お好み焼きに見えますが、実はこれ、広島風お好み焼きの特色のひとつでもあるクレープ状の生地がない。
「じゃあ、いったい何なんだ?」ときかれたら困るが、誤解を恐れずいえば、お好み焼きのように見える焼きソバ
広島風お好み焼きは、完成まで何度もひっくり返す必要があるが、この画像のお好み焼きは、卵を投入した後に1回ひっくりかえしただけ。
ウ〜ン、作った事のない人には、「たかがお好み焼きなのに何をグダグダ言っておるのだ!」と言われそうだが、経験者ならここまでの記述に驚くのは確実。

この摩訶不思議な、「お好み焼きのように見える焼きソバ」は、たむ商店で食べる事ができるので、興味を持った諸君は実際に現場で、その制作行程をじっくり観察してほしい。それはまさに、コペルニクス的転回ワールドに巻き込まれるかのような体験になる。
これまでの、広島風お好み焼きの作り方とは逆の手順で、しかも生地を使わないのに、できあがるのは、どう見ても普通の広島風お好み焼きとしか見えないモノ。
実際に作ってみて感じたのは、まるで鏡文字で文章を書いているような印象、ただし左右逆さまではなく上下逆さまの感覚。

で、この「お好み焼きのように見える焼きソバ」を作る時に活躍するのが、お好み焼用丸カバー。
通常の広島風お好み焼きより、肉と野菜を蒸らす時間が長いので、お好み焼用丸カバーが大活躍することになる。今までこれがなかったので、肉が焦げたりして失敗する事も多かったが、とてもいいカンジで仕上がる。ホントは、たむ商店で使っている、もっと大きい業務用の四角くて高さもある「お好み焼用カバー」が欲しかったが、いかんせん家庭用ホットプレートの上に置くには大きすぎる。

【結論】
お好み焼きを作る時以外には用途のないモノだが、家庭でお好み焼きを作る人にとっては、「お好み焼用カバー」は必需品である。


2019年1月8日火曜日

『親愛なるカブSE4・カブミーテンダー編』Kindle版出ました!

『親愛なるカブSE4』Kindle版が出ました。
今回は「カブミーテンダー編」です。
実は、連載開始時直前まで、タイトルを『カブ・ミー・テンダー』にしようと考えてました。

2018年12月28日金曜日

Kindle版『親愛なるカブSE3』出ました!

『親愛なるカブSE』、『親愛なるカブSE2』に続いての第3弾Kindle版『親愛なるカブSE3』が出ました。
今回は、カブとの日常生活を中心に描いた「毎日がカブ曜日編」です。

2018年12月21日金曜日

脱原発金曜デモ♫オー!

毎週金曜夜には、全国の各地で脱原発デモが開催されている。
脱原発デモとはいっても、全国的に一糸乱れぬ画一的なものではない。
ここ広島県の小さな町で、この地域ならではのデモが繰り広げられるのを目撃した。
思い思いのプラカード類を手に持った参加者は、トランペットの伴奏で行進していく。
耳をすますと、コンバットマーチ♫
平和的なデモにコンバットマーチはいかがなものかとも思うが、ここは広島カープのお膝元の広島県。
反原発のシュプレヒコールを唱え、声を揃えて「おーっ!」と叫んで拳を突き上げる。
デモ隊の後ろを歩いている警備の面々も、一瞬拳をあげて「おーっ!」とやったような気がする。
カープの前には反原発も弾圧も関係ないのかもしれないが、この、広島県民でカープファンにあらずんば人にあらずといった風潮は、まるでカープファシズムとも言える。
それはそれで、なんだか怖い気もする、まだ全国で8カ所くらい原発が稼動しているらしい2018年暮れ。

2018年12月9日日曜日

ウクレレにセーターは似合わない

ちょっと寒いかなと感じて、セーターをひっかけてウクレレを持って出かけた。
いざウクレレを抱えて弾き始めたら、いつもにもまして音が出ていないことに気付く。
どうやら、袖口のモコモコが弦に接触して、ミュート状態になっていたもよう。
リーダーのブログでメンバーの集合写真を見たら、しっかり袖口がモコモコになってました♫

2018年12月5日水曜日

Kindle版『ウクレリアンの極みSE2』出ました!

ウクレレの神様OHTA-SANの演奏を聴いた漫画家おだ辰夫が、突然新しいペンネームのODA-SAN名義で描いた「ウクレリアンの極み」の、Kindle版第二弾『ウクレリアンの極みSE2』が出ました。

2018年11月28日水曜日

Kindle版『空飛ぶトモカズ』出ました!

1977年に小学館の学年別雑誌「小学四年生」別冊付録として発表された読み切りマンガ『空飛ぶトモカズ』のKindle版が出ました。
これまで単行本には未収録で、おそらく今後も収録されることはないでしょうから、これが最初で最後の公開になるかもしれません。
それでは、トモカズとモモエのラブラブ牛カップルの恋物語をお楽しみください。

2018年11月25日日曜日

Kindle版『親愛なるカブSE2』発進!

Kindle版『親愛なるカブSE2』がカブブブ〜と発進しました。
今回は、主として連載後期のツーリングを題材にした4コママンガを中心に選んだ「毎日がツーリング編」です。

2018年11月20日火曜日

Kindle版『ユキウシSE2』出ましたモ〜♪

好評の第1巻に続いて、Kindle版『ユキウシSE2』が出ました。
Kindle Unlimited 利用ならゼロ円で読み放題なモ〜。

2018年11月18日日曜日

浅草で一杯のワンタン麺

雷門辺りから連れ合いと二人で歩く、もうすぐ年の瀬の浅草。
バナナのような餃子の看板があったので、その店に入ってみたら、メニューにはそのバナナのような餃子がない。
もう売り切れらしい。
でもせっかく来たんだからと、ワンタン麺を注文した。
しばらくして、連れ合いが頼んだ分が運ばれてきた。
小鉢があったので、味見がてら少しだけ分けてもらって食べながら、自分の分が来るのを待つ。
かなりの時間が過ぎた。
ボクの頼んだ分はまだ来ない。通りがかった店員に、まだ時間かかるかきいたら、伝票を確認して一言「注文されたものは全て出てます」。
つまり、オーダーが通っていなかった。
オトナが二人で入店して、一つしか頼まないなんて、変だと思わなかったのだろうか。
あらためて注文する気にもなれず店を出る。
2018年版「一杯のワンタン麺」一巻の終わり、オソマツサマでした。

2018年11月16日金曜日

49年ぶり!同人誌用マンガ原稿に再会

先月開催されたマンガ同人誌「新つれづれ草」復刊10周年記念原画展で、49年前に描いた自分のマンガ原稿と再会しました。
新つれづれ草」の基礎となった肉筆回覧誌「つれづれ草」の唯一現存する第10号に収録の一編です。
肉筆回覧誌というのは、同人メンバーが描いたマンガ原稿をそのまま綴じて一冊の本にしたものです。
コピーも普及していなかった時代なんで、当時はこのような形態のマンガ同人誌が全国にたくさんあったようです。
それを郵便小包で全国に散らばるメンバーに送るというものなので、回覧の途中で行方不明になったりすることもあり、前述のように一冊しか存在が確認できていないのです。
これを描いた高校生が、その後プロ漫画家になり、なんやかんやありながらも、いまだにプロとして連載の仕事をしているなんて、誰が予想したでしょうか。
本人自身が信じられません。
運がよかったのか、才能があったのか、今となってはよくわかりません。
ご覧のように他愛ない内容のマンガですが、作風は約半世紀たっても変わっていないような気がします。
今描いているマンガをこれから49年後に見たらどんな感想なんでしょうか。いや、ちょっとソレは無理ですね。

2018年11月3日土曜日

kindle版『親愛なるカブSE』出ました

1999年から2006年までラピタネットに掲載された4コマ漫画『親愛なるカブ』の北海道ツーリング関連作を集めたKindle版『親愛なるカブSE』が出ました。