2019年11月29日金曜日

iPadで動くお絵描きソフトに望むものは

ここんとこ、第七世代iPad+第一世代Appleペンシル+お絵描きソフトの組み合わせをいろいろ試しているが、今回はコンセプトというアプリで「親愛なるカブ」をササッと描いてみました。
いろんなソフトを使ってみたけど、結局使うのはシンプルなペンツールだけでいいことがわかった。
まぁ、実際の紙仕事でも、1種類のペンだけで、レイヤーも使わないんだから、iPadでの描画時にも、ペンと消しゴムと塗りツールだけでいいんじゃないでしょうか。
イメージとしては、その昔、愛用していたスマートスケッチというソフトです。
略称スマスケ、と言ったかどうかは知らねども、のちにFLASHに進化したソフトです。
iPad版スマスケが出ればいいのにな〜。

2019年11月28日木曜日

おはよーございまして〜

カフェとは絶対にいえない、いわゆる純喫茶での、朝のできごと。
午前中だから、いつ茹でたのかよくわからないゆで卵がそえられたモーンングセットが当然ある。
禁煙なんてとんでもない。
テーブルにはスポーツ新聞。
店内のほとんどは常連客。
そんな喫茶店。

店内に入って来た客が、すでに集まっている常連に向かって挨拶をしている。
その挨拶が、「おはようございまして〜」。
一瞬、耳を疑ったが、確かに「おはようございまして〜」と聞こえた。
店内の誰も無反応。
「おはようございまして〜」と来たら、次に何か言葉がつながるのが、日本語としては自然だろうが、ここでおしまい。
方言ではないし、この人独特の言い回しなのだろうか。
よしもと新喜劇の、安尾信乃助ギャグで、「⚪️⚪️ですか〜?」というのがあるが、アレの変形かもしれない。
真相は、よくわからない。

というわけで、今回のイラストは、第七世代iPad+第一世代Appleペンシル+Tayasui Sketchesの組み合わせで描いてみた。

2019年11月27日水曜日

ジーニアスバーにやって来た

てなわけで、アップルストアのジーニアスバーにやって来た。
iPadの画面で、拡大鏡の四角い枠が消えない件は、あっけなく解決しました。
そう、困った時の再起動です。
家で1度はやったんですが、アップルストアで3度繰り返すと、無事に四角い枠は消えました。
まぁ、人にMacのトラブル相談されたら、「チミチミ、まずは再起動じゃよ、それでダメなら何度か再起動を繰り返すんじゃよ!」と気軽に言えるのに、例によって自分のトラブルでは臆病になり、アップルストアまで出向いて、こんな大恥をかいてしまいましたよ。
再起動後、自分でやったシステム環境設定の設定は無視されて、出荷時状態になってましたから、システム再インストールみたいな感じなんでしょうかね?よくわかりませんが。
アップルストアで担当してくれたスペシャリスト曰く「iPad OS はまだバグもあるので常に最新バージョンをインストールしてください」とのこと。
これも例によって、自動アップデートはオフにしていて、前バージョンの古いiPad OSのままでしたから、今回のトラブルも、最新版を入れておけば避けられたのかもしれません。
と、言いつついまだに古いバージョンのままですが…。
そうそう、今回の担当者は、今までアップルストアで接したスタッフの中では、いちばん年嵩の人でした。爺の客には、爺のスペシャリストがつくシステムなんでしょうか。
ちなみに、今回の4コマ漫画は、第七世代iPad+第一世代Appleペンシル+メディバンペイントの組み合わせで描いてみました。
昨日のProcreateは1000円以上したけど、このメディバンペイントは無料版でここまでできるのだから、なかなかのものです。

2019年11月26日火曜日

AppleチャットサポートでiPadの問題解決せず

第七世代iPadにも慣れてきたある日、画面に見慣れない四角い枠が出現した。
どーもアクセシビリティのズーム機能がオンになっていると出てくる拡大鏡らしい(違うかもしれないけど)。
念のため、設定画面で確認したらオフになっている。
この四角い枠以外は何も問題無いので、とりあえず再起動してみるが、状況は変わらず、それではとオンオフを何度か繰り返してみるが、それでも変化なし。
というわけで、Appleサポートチャットにアクセスしてみたらすぐにつながったので相談してみた。これが思いのほか好感の持てる対応で、なんだかんだで90分もやりとりしてしまった。
まぁ、解決はしないだろうなと思っていたが、チャットの結果は案の定ダメだった。
チャット担当者がジーニアスバー予約してくれて、今後はアップルストアに出向き、解決の道を探ることになった。
ちなみに、今回のイラストは、第七世代iPad+Appleペンシル第一世代+Procreateの組み合わせで描いてみた。

2019年11月11日月曜日

iPad第七世代あれやこれや、その後。

オンラインストア注文の特典で、裏面に刻印のiPad 7th。
カラーをスペースグレイにしたもんで、文字がほとんど読み取れない。

2019年10月20日日曜日

「新つれづれ草マンガ展」会場で即ダウンロード!

森下文化センターで開催中の「新つれづれ草マンガ展」会場で、こんな展示をしてます。
会場のパネルに表示されている二次元コードを利用すれば、該当のKindleマンガを読むことができます。
展示が始まってから、Kindleマンガ本へのアクセスが増えたような気もしますが、真相は不明です。
それよりも、『ウクレリアンの極みSE2』と『親愛なるカブSE6』が、こんなに大きくプリントされたパネルに、びっくり!
原画はKindle本用に描いた、とても小さなサイズのものなのです。
Flash8で描いたものなんですが、いまや相当古いMacでないと動かないソフトなので、いつまでこのような画像が描けるのか、心配です。そもそもFLASH自体が風前の灯状態ですから、早晩おさらばしなければならないのでしょう。
そんなことはどーでもいーですが、下記のトークショー「マンガの電子書籍化とマンガの未来を考える」の第二部で、あーだこーだ言うことになっております。

日時:2019年10月26日(土曜日)15時開演(14時30分開場)
会場:森下文化センター4階AVホール
料金:入場無料。当日は直接会場へ。

2019年10月10日木曜日

祝!マンガ家デヴュー50周年

なんと!気がついたらマンガ家デヴュー50周年です。
マンガ好きの高校生が、黎明期の少年ジャンプで、ドサクサまぎれにデヴューして、はや50年。
デビュー当時は、「パンチが足りない」とか、「よくいえばオーソドックス(つまり古いってことでしょう)」とか、「末期の関西漫才(そもそもこの例えがよくわからないですが)みたい」とか、編集者に言われました。
そんな事を言っていた編集者の皆さんは、今ではとっくに定年を過ぎ、マンガ界にはいません。
アレコレ言われていたボクは、細々とではありますが、いまだに現役マンガ家を続けています。
あんまり編集者の言うことをきかなかったのが、ここまでやってこられた秘訣かもしれません(笑)。
こうして見ると、50年たっても画風はあんまり変わっていません。

2019年10月1日火曜日

『おやおやボケトルズ』連載2年目突入!

東京スポーツ火曜発売号連載中の、熱血遠距離介護4コマまんが&短文『おやおやボケトルズ』が、今週から2年目に突入しました。
大阪スポーツと、九州スポーツの掲載は、水曜発売号です。
Kindle版おやおやボケトルズ』第一巻も好評発売中です。

2019年9月27日金曜日

Kindle版おやおやボケトルズ(2)出ました!

http://www.amazon.co.jp/dp/B07YDPDXJ7
東京スポーツ火曜発売号(大阪スポーツ、九州スポーツは水曜発売号)連載中の、熱血遠距離介護4コマまんが&短文集『Kindle版おやおやボケトルズ(2)』が出ました。
今回のカバー画像は、ウクレレ夫婦漫才のイメージです。
通常、漫才コンビはボケ担当とツッコミ担当ですが、この二人の場合は、二人ともボケ担当です♪チャンチャン♪

2019年9月18日水曜日

自作の「Kindle版電子書籍」を作ろう!


ちょっとしたスライドショーをKeynoteで作っている。
内容は、Kindle本の作り方、みたいなもの。
ラフなサンプルを、本番の前にメンバーに見てもらったら、こちらの思惑が全然伝わらないことが判明して、全面的に作り直すことに。
果たして、本番当日はどうなることやら。

〜「新つれづれ草、電子書籍への道」マンガ展開催記念記念トークショー『マンガの電子書籍化とマンガの未来を考える』〜
期日:2019年10月26日(土)午後2時30分開場 3時開演
会場:江東区森下文化センター4階AVホール

2019年9月16日月曜日

Amazonのコンビニ受け取り初体験

Amazonで注文した品物の、コンビニ指定受け取りにチャレンジしてみた。
チャレンジというほどのものではなく、ただ、届け先を近所のコンビニに指定するだけなんですが。
セブンイレブンは扱っていないということで、ローソンを指定した。
商品がコンビニに到着したら、問い合わせ番号と認証番号がメールで送られてくるので、Loppiで発券して、それをレジに持っていけばOK・・・のはずが、問い合わせ番号は入力できても、認証番号入力画面が出てこない。
今一度メールを見たら、指定URLからバーコード取得もできると書いてあったので、バーコードをiPhone SEの画面に表示させてレジに行き、なんとか受け取ることができましたとさ。
商品はポケットに入るくらい小さいのに、A4くらいの箱に入っていてビックリ!
箱はポケットに入らないので、そのまま持って帰り、箱の中から出てきたのが、このtile Mateなるもの。

2019年9月11日水曜日

SHY,how are yiu?の「メンバー各々全曲かいせつ」

ハイハワユー新譜「SHY,how are yiu?」ココナッツディスク限定特典、「メンバー各々全曲かいせつ」の文字が小さすぎてローガン世代には判読不能。