2017年3月29日水曜日

マンガも年度末であれやこれや

東京スポーツ水曜発行版連載マンガ『脳覚醒漫画・ボケなんてノー脳仙人』も本日発売号掲載分で年度末を迎え、これまで登場していたシミー、キミー、ジミーの「3おバカトリオ」もめでたくこのマンガから卒業します。
そして新年度を迎える来週からは新たなキャラクターが登場…と書きながら、今回の原稿ファイルを開いて見ていたら、おそらく描いた本人以外は誰も気付かないような小〜さなミスを発見してしまいました。
印刷マンガだからもう修正は間に合わず、このまま世に出ることになりますが、自分のチェックの甘さに少し落ち込みました。

2017年3月23日木曜日

MacBook Pro と無印マグとスタバと

外出時は常に白湯持参です。
白湯といってもパイタンではなくサユ
水はコンビニで買えますが、白湯は売ってませんから、保温マグは必携です。
これまでは THERMOS 製品を使っていましたが、永年使っていると表面の塗装が剥げてきて、カバンに入れて運ぶとカバンの中に入れたあれやこれやに塗装のクズが付着するようになってしまいました。
白湯を飲むときにも、手についてしまい、さらに手に持ったiPhoneの表面にも塗装のかけらがこびりついたりするので、このたび引退してもらいました。

今回、新たに外出時の携帯マグとしてデヴューしたのが無印マグくん。
MacBook Pro の横に置いても、昔からの友人のように馴染んでますね。
これならスタバタンブラーのかわりにしてもよさそうです。
でもスタバで MacBook Pro を開くシュミはないので、そんなことはしません。

スタバで MacBook をひろげてなにやらやっている風な人は、実際のところ何をしてるんでしょうか。
こないだたまたま、なにやらやってる人の MacBook の画面がチラッと見えたので、文字通りチラ見したところ、すごいスピードで上下スクロールを繰り返していました。
一体あれはなんだったか、動体視力トレーニングサイトか何かを見ていたのでしょうか?

そんなこんなで、この無印ステンレスマグくんにはこれから永く活躍してほしいものです。
すくなくとも表面の塗装はないタイプなので、塗装が剥げる心配はありませんね。

2017年3月18日土曜日

マンガ原稿の展示で気になること

ミュージアムなどでマンガ原稿が展示される際に気になることがひとつある。
それは一つの額に2ページ分の原稿を入れて展示するときの左右の位置関係
通常、マンガ原稿が印刷されて雑誌などに掲載されるときは、右側に偶数ページ、左側に奇数ページになります。
それなのに、右側に奇数ページ、左側に偶数ページを入れた展示になっていることがある。
たぶん、印刷されたときのことをイメージせず、単に数字順に並べた結果だと思われます。

そんなこと、気にしたこともなかったよ、という人が大部分でしょうが、マンガ家としてはとても気になります。
気にしすぎでしょうかね。

2017年3月16日木曜日

『聞けば聞くほど』を聴きながら、日本の初期アニメを見る。

東京国立近代美術館フィルムセンター「日本アニメーション映画クラシックス」ウェブサイトで公開中の日本の初期アニメを毎日少しずつ見ている。
ほとんどが無声で耳がヒマなもので、radikoでCBCの聞けば聞くほどを聴きながらの鑑賞。
つぼイノリオ+無声アニメ=なかなか相性がよい :-))))))))

2017年3月6日月曜日

美術館で音声ガイドアプリ MyGuide を試してみた

サントリー美術館で開催中の『ヨーロッパ陶磁と世界のガラス』展に行ってきた。
目的は、iPhoneにインストールした音声ガイドアプリ MyGuide を試してみること。
通常は音声ガイド機器を借りて館内を巡るのだが、今回はそのかわりに受付で MyGuide を起動してQRコードを読み取るのだ。
これでOKと思ったら、コンテンツのダウンロードが始まった。これがけっこう時間がかかり、スタッフさんとなんとなく顔を見合わせ、ひたすら完了を待つ。
無言でいるのもアレなので「このアプリの利用者は多いですか」ときいてみる。
「少ないですね」とのお答えの後は、再び沈黙。
数分後、ダウンロード完了した iPhone を手に会場にいざ突撃!

【結論】
通常の音声ガイド機器だと、その回だけで終わってしまうが、音声ガイドアプリ MyGuide の場合はコンテンツが iPhone の中に残っているので、会期中は何度でも使えるのが良い。年間パスポートを持っていれば何度も会場に行って楽しめる。

2017年3月3日金曜日

iPhoneをSIMフリーにしたら通信費が一ヶ月700円に!

FREETELSIMフリーiPhone SE にして1ヶ月が経過した。
基本料金は「使った分だけ安心プラン最大20GB」通話+SMS+データ通信で999円。
ここからデータ基本料299円が無料になるキャンペーン適用で、合計金額は700円。
在宅時には Wi-fi 接続で、外出時も可能な限り公衆 Wi-fi 接続で頑張ってみました。
なんとほぼ同じような使用だったキャリアとの契約だと約7000円だったから、これまでの十分の一になりました、メデタシメデタシ…といきたいところがそうはいかなかった。

実は、これまでは音声通話はいくらしても加算されなかったが、これからはフツーに電話をかけると30秒で20円かかってしまうのだ。
これに対抗するため、LINEの無料通話を利用することにしたが、LINEに抵抗感がある人もいて全てがあてはまることにはならない。
そこで考えたのが FaceTime の音声通話。ところが時にうまくつながらず通常の通話になってしまい、前述の通話料が発生したようで160円の請求がきていた。
それでも合計860円!
Wi-Fi アプリ通話アプリで使えそうなのもあるので、来月はがんばって700円に再挑戦のココロだ〜っ!

【結論】
SIMフリーにして一番よかったのは、料金のことよりも、何がなんだかよくわからなかったキャリアとの契約とオサラバできた解放感なのでありました