2010年3月14日日曜日
博ボラ日誌その3 博物館内で道に迷う
博物館ボランティア研修2日目は館内めぐりで、いろんな道筋を覚えることだった。
本館やら新館やら、建て増ししすぎの温泉旅館じゃないけど、位置関係がややこしくて自分がどこにいるのかわからなくなってくる。
実際の活動では、館内案内が多いらしいが、これじゃあこっちが迷子になりそう。
しかし来月は、ボランティアの研修が二日、ボランティア本番が二日、計四日も博物館で1日を費やすことになるのだが、そんなことばかりしてていいのかと自問してしまう。
迷い道のマンガ家人生は続く...。
2010年3月11日木曜日
2011年マンガはどうなる?
『2011年新聞・テレビ消滅』という本を読んだ。なかなか興味深い本だった。内容はタイトルが語っている。
果たしてこの予言は当たるのでしょうか。ノストラダムスよりは、当たる確率は高いような気がする。
この本によると、新聞は現在下記のような3層構造になっている。
コンテンツ:記事
コンテナ:新聞紙
コンベア:販売店
これが
コンテンツ:記事
コンテナ:ネットのニュース
コンベア:インターネット
になり、新聞は消滅の道を歩むという図式だ。
じゃあ、漫画界をこの図式に当てはめると、
コンテンツ:マンガ原稿
コンテナ:出版社マンガ雑誌
コンベア:書店
から
コンテンツ:マンガ原稿
コンテナ:電子書籍、ケータイマンガ、iPhoneアプリ
コンベア:インターネット
に、なりつつある。
あれっ、この図だとコンテンツ制作部門は変わらないのか。
じゃあ、マンガ家は今のままでいいのか(笑)。
果たしてこの予言は当たるのでしょうか。ノストラダムスよりは、当たる確率は高いような気がする。
この本によると、新聞は現在下記のような3層構造になっている。
コンテンツ:記事
コンテナ:新聞紙
コンベア:販売店
これが
コンテンツ:記事
コンテナ:ネットのニュース
コンベア:インターネット
になり、新聞は消滅の道を歩むという図式だ。
じゃあ、漫画界をこの図式に当てはめると、
コンテンツ:マンガ原稿
コンテナ:出版社マンガ雑誌
コンベア:書店
から
コンテンツ:マンガ原稿
コンテナ:電子書籍、ケータイマンガ、iPhoneアプリ
コンベア:インターネット
に、なりつつある。
あれっ、この図だとコンテンツ制作部門は変わらないのか。
じゃあ、マンガ家は今のままでいいのか(笑)。
2010年3月9日火曜日
若くないのに、若き血みそラーメン
2010年3月7日日曜日
博ボラ日誌その2 倍率3.35倍突破
2010年3月1日月曜日
博ボラ日誌その1 作文、面接、内定。
昨年末に、T博物館がボランティアを募集しているのを知り、応募してみた。
ボランティアを希望するものは、まずは作文を送れとのことだったので、何か適当にでっちあげて送った。
年も明けてすっかり忘れていたところ、面接に来てくれとの連絡が届いた。
で、先週生まれて初めての面接なるものを受けてきた。
就職試験などに縁がない人生なので、面接がどんなものか知らずに出向いた。
部屋に入って椅子に座ろうとしたら、面接官は立って何やら挨拶のようなものをしている。そうかまだ座っちゃいけないのかと、あわてて腰を浮かして体制を立て直す。
面接の内容は、応募作文に関してのものだったが、書いた本人が作文の内容を忘れている。
話しているうちに、どうやら得意の(笑)中国語と朝鮮語を生かしてアジアからのお客様の見学のお手伝いをしたいと書いたような記憶が蘇ってきた。
調子にのって、「春からはインドネシア語も勉強を始めます!」と宣言してしまった。
これに面接官も反応して、「インドネシア語ができる人は少ないですね〜」と、なにやら書類にチェックしている。
そして今週、博物館から、ボランティアに協力してくれたまえ、といった内容の書類が届いた。
ただし4日間の研修を受ける事が条件。
タイムスケジュールを見ると、朝から夕方までびっしり詰まったレクチャーを受講するようになっている。
もしかして、受講後レポート提出でもあるのだろうか。
というわけで、こうなったら公約通り(?)にインドネシア語の勉強も始めなければならない。
とまぁ、こーゆー流れで、来週にはKO外語のインドネシア語科に願書を提出することにした。
無償のボランティアのために、学費を払って入学するなんて、いったいドーユーことなんだ!という思いがないわけではないが、これもいつかマンガの題材になるかも知れない。
マンガの題材になったら、この学費は必要経費になるのだろうか、そこのところはまだ未確定ではある。
2010年2月25日木曜日
iPhoneアプリ第二弾!ハングル学習アプリ『ハングルクイナ』
iPhoneアプリデヴュー作(笑)の『ウクレリアンの極み時計』に続いて、iPhoneアプリ第二弾!ハングル学習アプリ『ハングルクイナ』が、iTunes Store で配信開始となりました。
実は iTunesカードの残高がなくて、自分ではまだダウンロードしていないので、どんな出来なのかはここでは言えないけど、少しは役に立つアプリのはずです。
それでは、シ〜ジャック(はじめ〜)!
previewページの、英語のDescriptionがちょっと面白い。
シ〜ジャック(はじめ〜)!は、shi-jak hap shi da (let’s start)! と翻訳されてました。
ちゃんと hap shi da をつけてるところが丁寧です。
2010年2月24日水曜日
2010年2月23日火曜日
枠引用マーカー
2010年2月21日日曜日
サイボーグ009に見守られ
池袋近辺の某寺に眠る故人を、サイボーグ009や、仮面ライダーが見守っている。
よく見ると、さるとびエッちゃんや、テレビ小僧もいる。たぶんボンボンも。
40年ぶりに復刊したマンガ同人誌新つれづれ草第4号の取材のひとこま。
詳細は8月の夏コミケで!
2010年2月11日木曜日
新人漫画家(笑)ターツ小田、デヴュー!
チャッチャラッチャッ、チャッチャ〜ン♪(ウィークエンダー風ってわかる?)
「漫画の新聞」によりますと、新人漫画家(笑)ターツ小田がデヴューした、ということです。
執筆漫画家のなかでは最高齢とみられ、今後の成り行きが注目されます。
PCでもiPhoneアプリでも閲覧ができるとのことです!
下のサムネイルをクリックすると、ジャンプします。なんでも、本編よりこのサムネイル作成に時間がかかったとか。
2010年1月30日土曜日
登録:
投稿 (Atom)