
昨年末から突如起こった謎のマンガ探訪騒動が解決した。
結論から言うと、私が描いたマンガでした。
作者より読者の記憶が正しかったことが証明されたと言えよう。
画像は、読者さんから送っていただいた証拠物件。
題名は『ザ・ミューカント』で、てれびくん(小学館)で1978年から79年頃に連載したもの。
この画面を見ると、マンガ仲間の稲川アキちゃまが部分的に手伝ってくれている模様。
稲川アキちゃまは、このマンガのことを覚えているだろうか?
オダンディズムとは何か?英語表記はoDandyism。 ダンディズムのていねい表現である。
稲川アキちゃまです。すいません、まるでおぼえてません。
返信削除しかし、よく見るとばあちゃんの顔を私が描いたような?
三人社、なつかしい単語ですね。
巣鴨ってた頃を思い出しました!
うん、このオバーチャンはアキちゃまの線だと思う。その節はいろいろお世話になりました。多謝!
返信削除不客気!
返信削除