2013年4月24日水曜日

大神社展ブロガー内覧会での熱血ギャラリートーク


この画像、酔っぱらったオジンが刀を持って暴れているわけではありません。
神社、歴史、アート、博物館・美術館巡りに関心を持つブロガー対象に、東京国立博物館で開催された「国宝・大神社展」ブロガー内覧会で熱いギャラリートークを展開する研究員さんです。
(注*)この画像は主催者の許可を得て撮影したものを参考にしたイメージです。本物の研究員さんは素敵でシブいナイスミドルです。本当かどうか確かめたかったら是非トーハクに足を運んでみてください。運がよければ館内で出会えるかも知れません。その際は、「この画像を見てきました」とはけっして言わないでくださいね(笑)。

とゆーわけで、神社展といっても、いまいちイメージがわかない貴方、そんな貴方こそ東京国立博物館で2013年4月9日(火) から6月2日(日)まで開催の「国宝・大神社展」に行ってみることをおすすめします。
「お寺には仏像があるけど神社にはないよね」という貴方の疑問は正しい。
そう、神社には仏像はありません。でも、神像があるんです。
全国の神社の様々な神像が、8時じゃないけど大集合しています。老若男女の神像は、タレ目のものやらブサカワ系など様々でなかなか興味深い。シンゾーといっても、なんとかミクスのシンゾーはいませんから、ご安心ください。

いろんな国宝が展示されてますが、なかでも一番の注目は、古墳時代の四世紀に百済から伝わったともいわれる七支刀。
画像では研究員さんが手にしてふりまわしていますが、もちろんそんな事はできません。
本物の七支刀さんは、ちゃんとケース内で横たわっています。この横たわっているところがミソで、レプリカだったら直立展示もあるのに、なぜ横たわっているのか、その理由は本物は途中で折れているからなのです。
この七支刀さん展示は、当初5月6日までの展示予定でしたが、所蔵先の石上神宮さんのご厚意で5日間延長され、なんと5月12日(日)までになったとの衝撃発言が研究員さんからありました。

画像の研究員さんがもう片方の手に持っているのは、グッズコーナーで販売している「神社エール」です。
以前、私のFacebookタイムラインで大神社展の話題を取り上げた時に、「神社エール」なんてのを販売したら面白いよね、と書いたことがまさかの現実になっているとはビックリ!
その時、こんなんあったら面白いよね〜ともうひとつ書いたのが、博物館スタッフの巫女さんコスプレ。
残念ながらこれは実現していませんでしたけど。

てなわけで、もっと詳しい情報は「国宝・大神社展」展覧会ホームページをご覧ください。
以上、現場からオダンディがお送りしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿