2019年9月27日金曜日

Kindle版おやおやボケトルズ(2)出ました!

http://www.amazon.co.jp/dp/B07YDPDXJ7
東京スポーツ火曜発売号(大阪スポーツ、九州スポーツは水曜発売号)連載中の、熱血遠距離介護4コマまんが&短文集『Kindle版おやおやボケトルズ(2)』が出ました。
今回のカバー画像は、ウクレレ夫婦漫才のイメージです。
通常、漫才コンビはボケ担当とツッコミ担当ですが、この二人の場合は、二人ともボケ担当です♪チャンチャン♪

2019年9月18日水曜日

自作の「Kindle版電子書籍」を作ろう!


ちょっとしたスライドショーをKeynoteで作っている。
内容は、Kindle本の作り方、みたいなもの。
ラフなサンプルを、本番の前にメンバーに見てもらったら、こちらの思惑が全然伝わらないことが判明して、全面的に作り直すことに。
果たして、本番当日はどうなることやら。

〜「新つれづれ草、電子書籍への道」マンガ展開催記念記念トークショー『マンガの電子書籍化とマンガの未来を考える』〜
期日:2019年10月26日(土)午後2時30分開場 3時開演
会場:江東区森下文化センター4階AVホール

2019年9月16日月曜日

Amazonのコンビニ受け取り初体験

Amazonで注文した品物の、コンビニ指定受け取りにチャレンジしてみた。
チャレンジというほどのものではなく、ただ、届け先を近所のコンビニに指定するだけなんですが。
セブンイレブンは扱っていないということで、ローソンを指定した。
商品がコンビニに到着したら、問い合わせ番号と認証番号がメールで送られてくるので、Loppiで発券して、それをレジに持っていけばOK・・・のはずが、問い合わせ番号は入力できても、認証番号入力画面が出てこない。
今一度メールを見たら、指定URLからバーコード取得もできると書いてあったので、バーコードをiPhone SEの画面に表示させてレジに行き、なんとか受け取ることができましたとさ。
商品はポケットに入るくらい小さいのに、A4くらいの箱に入っていてビックリ!
箱はポケットに入らないので、そのまま持って帰り、箱の中から出てきたのが、このtile Mateなるもの。

2019年9月11日水曜日

SHY,how are yiu?の「メンバー各々全曲かいせつ」

ハイハワユー新譜「SHY,how are yiu?」ココナッツディスク限定特典、「メンバー各々全曲かいせつ」の文字が小さすぎてローガン世代には判読不能。

2019年8月18日日曜日

1980年代のテレビ付き腕時計

先日リリースした愛のだんちっち2色刷り編kindle版をパラパラ見てたら、こんな4コマまんがを発見しました。
自分で描いといてアレですが、全然記憶がありません(笑)。
この【テレビ付き腕時計】なるもの、当時実際に実在したものなのでしょうか?
それとも、ネタにつまって、ふと思いついた案なのでしょうか?
ナゾは深まる。

2019年8月13日火曜日

『愛のだんちっち2色刷り編 Kindle版』出ました!

愛のだんちっち2色刷り編』は、漫画ゴラク誌上で、1980年代に掲載されたモノの中から、今ではあまり見かけなくなった、墨と朱の2色刷りページをセレクトした、4コマまんが集です。

2019年7月19日金曜日

礼の輪っ!

元号に興味ないので、おそらくソレを使うことはないと思うんですが、初めてソレを耳にした時「礼の輪っ!」に聞こえました。
"広げよう、礼の輪っ!"なら、和やかな感じで、まっいいんじゃないのかとも、思ったもんでしたよ、今更ですが。

2019年7月7日日曜日

Kindle版『愛のだんちっち1984』出ました!

『愛のだんちっち1985』に続いて、Kindle版『愛のだんちっち1984』が出ました。
扉ページで、担当編集者K氏との、かけあいもナツカシ〜。

2019年7月2日火曜日

なんちゃってウォッチとiPhone

実はつい最近まで、iPhoneと連携できるのは、Apple Watchだけだと思ってました。
それが、ApplePayを使わないのなら、他社のスマートウオッチでもOKということなので、さっそく、なんちゃってウォッチをゲットしてみたんですよ。
大きな違いは、なんといっても価格。
Apple Watchの十分の一の値段で、そこそこ遊べそう。
まずは充電しろということなので、ケーブルをつないでみましたが、フル充電になったというのはどこで確認するのだろうか?
専用アプリをインストールするように説明書に書いてある。
全ての機能を使うにはアプリが必要だが、アプリなしでも動くことはできるらしいので、できたらインストールせずにすませたいもんですが…。

2019年6月29日土曜日

簡易型通話自動録音機を固定電話につけてみた

還付金詐欺対策として、区役所で簡易型通話自動録音機なるものを配布していると、区のサイトで告知があったので行ってみた。
台数限定で、数ヶ月前から配布されていたのに、まだかなり在庫があるようで、窓口の担当者もていねいに説明してくれる。

さっそく、受話器にとりつけてみた。
両面テープで貼り付けるだけで、受話器をとると「振り込め詐欺防止のため通話内容を録音します」とのメッセージが流れ、最長5分間録音できるとのこと。

果たして効果があるのかどうかは、まだ設置後一度も電話がかかってこないので確認できていない。
そもそも、最近は固定電話にかかってくることはほとんどないので、べつにこのようなものはなくても困らないが、無料なのでつい試してみました。


【まとめ】
●固定電話専用でiPhoneにはつけられない
●つけると受話器が持ちにくくなる
●こちらからかける時も音声が流れるので、その際はオフボタンを押す必要がある

2019年6月27日木曜日

レモンケーキとピアス

ひさしぶりにスタバに行ったら、レモンケーキなるものが目に入ったので、カフェミストと一緒にカウンターに直行。
カウンターには電源があるので、さっそくiPhoneの充電を開始。
ちょっとしたメモを作っていると、なにやらコチン!と音がしたような。
フォークが、何かのかげんで皿に触れた音かと思ったが、そんなわけはない。
ジッと皿に眼を凝らすと、銀色の小さな球体がある。
なんだか仁丹みたいな色と形。
その時、横に座っている女性の視線も、レモンケーキののった皿に注がれている。彼女の手は耳に添えられている。
再び、皿に目をやると、それは仁丹ではなくて、ピアス。
何かの拍子に、耳からはずれたピアスが、たまたま皿の上に落ちて、コチンと音がしたのだった。

2019年6月14日金曜日

『愛のだんちっち1985』Kindle版出ました

1980年代に漫画ゴラクに掲載された『愛のだんちっち』のKindle版が出ました。
今回は、紙版単行本未収録作品から、1985年に掲載されたものをまとめたものです。
21世紀の今となっては、意味がよくわからないものもありますが、何がネタ元なのか考えるのも面白いかもしれません。
しかし、これを描いていた当時は、まさか21世紀になって電子書籍版として登場するなんて、夢にも思いませんでしたよ。

2019年5月11日土曜日

未亡人本屋と巌流島の決斗

シネスイッチ銀座で『マイ・ブックショップ』を観た次の日は、ラピュタ阿佐ヶ谷の「錦之助映画祭り」で『宮本武蔵巌流島の決斗』。
前者は1950年代末、イギリスの田舎町で、書店を開く女性と、その周辺の人々とのあれやこれやをしみじみに描く佳編。なかなか日程が合わず、見逃しそうになったけど、上映最終日の最終回に間に合ってよかったと思える映画でした。
後者は、予備知識なしで観たのですが、佐々木小次郎役が高倉健で面白い味が出てました。武蔵をつけねらうオババ役の浪花千栄子も印象に残りました。
それにしても、脈絡のない映画選びだね。

2019年5月1日水曜日

東スポの『おやおやボケトルズ』掲載日が火曜日に変更!

2019年4月まで、東京スポーツ月曜発売分に掲載されていた『おやおやボケトルズ』が、2019年5月から火曜日掲載に変更になります。
月曜日は休刊日のことも多かったので、今後は掲載の頻度が、いままでよりもアップします。
今後も、熱血遠距離介護4コマまんがおやおやボケトルズ』をよろしくお願いします♪

2019年4月8日月曜日

「ふでDEまんねん」DE描いてみた

上段、ふでDEまんねんペン先角度40度。
(薄い紙だと、ちょっと滲む)
中段、DRAWING PEN 0.8mm。
(下から上にペンを動かすと、ちょっと固い感じ)
下段、COMIC PEN枠引用
(思ったより太い線になる)

【結論】
画風変わらず(笑)。

2019年4月3日水曜日

Kindle版『おやおやボケトルズ(1)』出ました!

おやおやボケトルズ(1)』は、東京スポーツ(大阪スポーツ、九州スポーツs)に、2018年10月から、2019年3月にかけて連載されたものに、加筆修正したものです。
ある日突然、両親(おやおや)が、ボケトルズに変身した!
漫画家の遠距離介護ムスコは、驚き、怒り、諦め、焦り、悟り、うなだれ、立ち上がり、やがて、いつしか、ボケトルズを観察しはじめ、4コマまんが&短文コンテンツを作り始める。

2019年3月29日金曜日

地元めしフェスでラーメンと電話と

日比谷公園で開催中の「地元めしフェス」で、牛すじぼっかけ丼を食べてみました。
でも、今回のテーマは、牛すじぼっかけ丼ではなく、ボクの座った席の向かいに、どこかの地元めしらしい麺の入った丼を持ってやってきて「この席、よろしいですか?」とていねいにきいてきた、昼休みのサラリーマン氏

肌寒い日だったので、テーブルの上の、熱〜い麺は、とっても美味しそう。
件のサラリーマン氏、ワリバシを手にして、さぁ食べようと口を開けた時に、iPhoneの呼び出し音。
つい、電話に出てしまったサラリーマン氏、「ちょっと周囲がうるさいので…モゴモゴ」と、早く切りたい様子がアリアリ。
がっ、しかし!
相手は仕事先の人らしく、こちらからは電話を切れないみたいで、話は続いている。
テーブルの麺はどんどん冷めて、このままではのびてしまいそう。
片手にワリバシ、片手にiPhone、眼前に麺の入ったドンブリ。
向かいに座っている僕も気が気ではない。

この結末がどうなるか気になるので、ゆっくり牛すじぼっかけ丼を食べていたが、ボクが食べ終わっても、まだ電話は続いている。
混雑しているので、早々に席を立ったが、あのサラリーマン氏、はたして目の前の麺を、さめないうちに食べることができたのだろうか。
いまだに、気になっております。

2019年3月26日火曜日

Kindle版『親愛なるカブSE6』出ました!

Kindle版『親愛なるカブSE6』が無事に出ました。
ここにめでたく「Kindle版『親愛なるカブSEシリーズ」は完結です。
『親愛なるカブ』は20世紀の終わり頃から21世紀初頭にかけて描いた、おだ辰夫としては、初のネット版だけ(小学館ラピタネット)の連載マンガです。
連載当時は、カブに関する短文と4コマまんがで1回分という構成でした。
まんが部分の原稿は手元にあったのですが、短文テキスト原稿の所在がつかめず、4コマまんがだけのページ構成になりました。
テキスト原稿は、おそらく古いHDDの中か、フロッピーディスクに眠っているのではないかと思いますが、とても探索する気にはなりません。
そんなわけで、4コマまんがの部分だけだと意味不明のものも多々あり、今見てもわかるものだけを選んで構成しました。

2019年3月13日水曜日

暗証カードからパスワードカード

利用している銀行から、「チミチミ、今後はインターネットバンキング暗証カードが利用できなくなるので、パスワードカードに切り替えてくれたまえ!」とのメールが届いたので手続きしてみた。

案内サイトに「今後はパスワードカードアプリを使ってね!」と表示されているが、不要なアプリは入れない主義なので、これは即却下!
さて、どーしたもんかと案内画面を見ると、アプリ告知画像の横にヒッソリと、【小型で携帯しやすいパスワードカード】という項目があったのでクリックしてみる。
アプリ版とは別に、物理的なパスワードカードが用意されているのだった。
Webで申し込むと、パスワードカードが1週間から10日で郵送されるらしい。
う〜ん、そんなに待てない。
こうなったらアプリをダウンロードするしかないかなと思いつつ、画面をスクロールしていくと、下の方に【窓口でのお手続きもできます】と、小さな文字。

よっしゃ〜、さっそく本人確認書類として運転免許証を手にして、最寄りの店鋪にGO!
すぐに窓口でパスワードカードを受け取り、後は時間がある時に、あらかじめ登録した電話番号にかかってくる音声案内に従い設定すればOK!
…と、思ったら、まだまだここからが長かった。

最寄りの店鋪の窓口に行き、パスワードカードの交付をしてくれと言ったら、どうも話が通じない。
しばらくしてベテラン行員が出てきて「インターネットバンキング利用ご希望ですか?」ときいてくる。いいえ、ネットバンキングは以前から利用していましたが、暗証カードが使えなくなるので、パスワードカードに切り替えたいのです、と最初に言ったことをまた繰り返す。
よく考えたら、ネットバンキング利用者はあんまり実店鋪に来ないから、現場も慣れていないのかも。
なんとか話が通じて番号札を渡され、ふと待ち時間をみたら、60分とな!
パスワードカード郵送の10日が待てないから窓口に来たのに、ここでも待たねばならぬのか!
そんなには待てないと言ったら、件のベテラン行員が「お客様、アプリのご利用はいかがですか?」と言ってくる。アプリが嫌だからここに来たんだよ〜と心で思いつつ、「物理的なカードが欲しいんです」と冷静に対応する。

かくしてきっちり60分後、ちょっと外資系っぽいオネーサンのデスクに案内されて、やっとパスワードカードを手渡される。
もう一刻も早く帰りたいので、立ち上がろうとしたら、ここでパスワードカード有効手続きもするというので、もう一度腰をおろす。
机上のタブレットで、該当項目を記入して行くだけのもので、入力作業はとても簡単。
帰宅後やるか、ここでやるかの違いだけだし、電話を受ける手間が省けるので、このほうが楽チン、楽チン。
有効手続き終了後、オネーサンがパスワードカード関連リーフレットをとりに席をはずした間、机上のタブレット画面をじっくり見る。
自分のアカウントログイン画面で、前回のログイン情報等が表示されている。
やがてオネーサンが帰ってきて、「もう昼休み時間なのにメンドーかけやがって、早く帰ろよこのオヤジ!」という内心を隠しつつ、「何か他にご質問などありますか?」ときいてきた。
ログイン画面を指しつつ、「これもうログアウトしていですか?」とログアウトボタンに指を当てるという、またしてもよけいなことをして店鋪を出たのでありました。

【結論】
●実店鋪で、ネットバンキング関連のやりとりは、なかなかかみ合わない。
●こんな事なら、全部ネットで手続きすればよかったよ、あ〜疲れた。

2019年2月13日水曜日

Kindle版『親愛なるカブSE5・カブと僕と公道で編』出ました〜。

Kindle版『親愛なるカブ・SE5』出ました〜。
今回は、カブと僕と公道で編。
公道から、もてぎコースまで、カブ道を極める4コママンガ集です。

2019年2月6日水曜日

アイ〜ンとマウスピース

モニタに向かっている時や就寝時などに、歯をくいしばるクセがある。
歯科医に言わせると、それによって血流が悪くなるとのことで、その対策としてマウスピースをすすめられた。

まず型をとる。
型の素材を上あごにくっつけて、女性スタッフが指で押さえて数分間。
固まるまで鼻で息をする。
熱く荒い鼻息が、女性スタッフの手に吹き付けられる。こころなしか、女性スタッフは身をよじって、顔を背けているような気がする。

一週間後、型からできあがったマウスピースを受け取りに通院。
すぐに持って帰ろうと思ったら、先週の型どりは外枠だけで、今回は微調整しつつ成形していくことになるのだった。
歯科医の手によって、マウスピースが口に入れられる。
次に、噛め!との指示がある。
続いて下あごだけを前に突き出せとの指示。
これがうまくできない。
そこでの医師の「アイ〜ンみたいに」との指示で、志村けんの要領でやってみる。
次は、その状態から口をあけ、最後は元のように噛んだ状態に。
これを何回か繰り返して、なんとかマウスピースができた。

今度は目の前に、いろんなカラーのプラスチックケースが突き出され、「どれにする?」ときかれた。どうやらマウスピース入れらしい。見た目はほとんど石けん箱。
というわけで、いよいよマウスピースデビュー。
うまく装着できなくて「だっふんだ〜」とならないことを祈るのみ。

2019年2月5日火曜日

999円の旧FREETELから980円の楽天モバイル

だいたい一ヶ月999円位の旧FREETELから、だいたい980円(キャンペーン利用で)の楽天モバイルに引っ越したので、その流れのメモみたいなもの。
1. MNP
旧FREETELで申し込むが、途中でいつのまにか楽天モバイルサイトにとんでいて、ちょっと不安。
2. エントリーコード確認
旧FREETEL優待キャンペーンは2018年3月から終了期間未定なので、常識的には2月末かなと。
3. SIMを選択
iPhoneSEを継続使用なのでSIMのみ
4. キャンペーン利用のため楽天会員登録
今まで楽天は利用したことがなかったが、この際登録してみた。
5. 本人確認書類提出
免許証をスキャンしてアップロード。
6. SIMカード到着
予定より1日早く届き、ここまでは順調にきた。
7. 開通受付センターに電話
これまでの経験では、ここから30分から1時間でOK…のはずが数時間たっても開通しない。受付センターへの電話は自動応答で、この番号で契約なので指示に従い(1#)を押すと、「入力された番号は1です」とのアナウンスがあり終了した。1ではなく自分の番号でないとまずいのではと、サポートチャットできいたら、こちらは人間対応で、それでいいのですということ。
あとは待つしかない。
結局、1日目のオヤツタイムに受付センターに電話して、2日目のランチタイム後あたりで、やっと開通した。なんだかんだで22時間も待ちました。こんなことなら、SIM到着後電話開通オプションではなく、MNP申し込みと共に開通作業スタートのオプションを選べばよかったよ。それならSIM到着時には開通済みだから。
8. 楽天モバイルSIMアプリ入手
App Storeからダウンロードしてインストール。
9. 楽天ポイントカード入手
せっかく楽天会員になったので、楽天ポイントカードなるものをミスドに行ってゲットしました。
で、コーヒーとドーナツでオヤツタイム。

2019年2月4日月曜日

FREETELから楽天モバイルMNP開通の長〜い道のり

昨日、FREETELから楽天モバイルMNP開通手続きを申し込んだのに、一日経った今日になっても開通しません。
ユーザーズガイドによると、当日中に完了すると書いてあるんですがね。
もちろんサポートにも問い合わせてみましたが、よくあることですが「混雑しているのでお待ちください」という対応です。
ユーザーズガイドに、すごく小さい字で「MNP有効期限終了の2日前から自動的にMNP開通作業を行います」と記してあるので、このままで放置していてもあと10日もすれば開通するんでしょうね。
まぁ、それまでは今まで通りFREETELが利用できるので、とりたてて問題はありません。
SIMの到着は予定より1日早く着いたので、一気にやる気になってSIMを手に待ち構えていたのに、こんな状態になってしまい、再びパッケージの中に入れ直したのでありました。
ああ、疲れた。

2019年1月16日水曜日

Kindle版『おまかせベンケイちゃん』出ました!

おまかせベンケイちゃん」は、小学館発行の「小学四年生」1975年10月号から1976年3月号に連載されたギャグまんがです。短期間の連載で、単行本にも未収録ということもあり、作者自身その存在をほとんど忘れていました。
そんな作者あてに、2018年のある日のこと、1通のメールが届きました。
それは、当時の読者からで、「おまかせベンケイちゃん」をご自分の子供たちに見せたいのだが、どうしたらいいでしょうか、というものでした。
う〜ん、そう言われても、妙案はありません。
そこで閃いたのが「おまかせベンケイちゃんKindle版」の制作です。
そして、ついにこのたび、連載第1回と最終回を収録した「おまかせベンケイちゃんKindle版」が出ることになったのです。
まさか執筆から40年以上も経過して、このような形で世に出ようとは、作者も登場人物もビックリです。
リクエストを送ってくれた読者さんに感謝いたします。
ありがとう!

2019年1月14日月曜日

25年前の古いCD-ROM『田村英里子 OZ』が起動しない

ちょっと資料として必要に迫られ、25年前の古いCD-ROM『田村英里子OZ』を起動しようとしたら、こんな警告が出て開けませんでした。
まだMacOSなどとはいわなくて、おそらく漢字Talk7あたりの時代でしょうから、もしかしたらハイパーカードで動いていたのかもしれません。
当時は、CDのデータは永久に大丈夫みたいなイメージがありましたが、わずか四半世紀でこうなるとは思いませんでした。
はたして25年後のデータは、どのように扱われているのでしょうか。

2019年1月9日水曜日

お好み焼用丸カバーなるものを使ってみた

家庭でお好み焼きを作る時に欲しくて探していたのがコレ。
正式名称は「お好み焼用丸カバー」というものらしい。
合羽橋をブラブラ歩いても発見出来なかったので、Amazonで探して入手した。
使ってみたら、思った以上によかったのでご報告。

これを使って最初に作ったのが画像のブツ!
一見、普通の広島風お好み焼きに見えますが、実はこれ、広島風お好み焼きの特色のひとつでもあるクレープ状の生地がない。
「じゃあ、いったい何なんだ?」ときかれたら困るが、誤解を恐れずいえば、お好み焼きのように見える焼きソバ
広島風お好み焼きは、完成まで何度もひっくり返す必要があるが、この画像のお好み焼きは、卵を投入した後に1回ひっくりかえしただけ。
ウ〜ン、作った事のない人には、「たかがお好み焼きなのに何をグダグダ言っておるのだ!」と言われそうだが、経験者ならここまでの記述に驚くのは確実。

この摩訶不思議な、「お好み焼きのように見える焼きソバ」は、たむ商店で食べる事ができるので、興味を持った諸君は実際に現場で、その制作行程をじっくり観察してほしい。それはまさに、コペルニクス的転回ワールドに巻き込まれるかのような体験になる。
これまでの、広島風お好み焼きの作り方とは逆の手順で、しかも生地を使わないのに、できあがるのは、どう見ても普通の広島風お好み焼きとしか見えないモノ。
実際に作ってみて感じたのは、まるで鏡文字で文章を書いているような印象、ただし左右逆さまではなく上下逆さまの感覚。

で、この「お好み焼きのように見える焼きソバ」を作る時に活躍するのが、お好み焼用丸カバー。
通常の広島風お好み焼きより、肉と野菜を蒸らす時間が長いので、お好み焼用丸カバーが大活躍することになる。今までこれがなかったので、肉が焦げたりして失敗する事も多かったが、とてもいいカンジで仕上がる。ホントは、たむ商店で使っている、もっと大きい業務用の四角くて高さもある「お好み焼用カバー」が欲しかったが、いかんせん家庭用ホットプレートの上に置くには大きすぎる。

【結論】
お好み焼きを作る時以外には用途のないモノだが、家庭でお好み焼きを作る人にとっては、「お好み焼用カバー」は必需品である。


2019年1月8日火曜日

『親愛なるカブSE4・カブミーテンダー編』Kindle版出ました!

『親愛なるカブSE4』Kindle版が出ました。
今回は「カブミーテンダー編」です。
実は、連載開始時直前まで、タイトルを『カブ・ミー・テンダー』にしようと考えてました。

2018年12月28日金曜日

Kindle版『親愛なるカブSE3』出ました!

『親愛なるカブSE』、『親愛なるカブSE2』に続いての第3弾Kindle版『親愛なるカブSE3』が出ました。
今回は、カブとの日常生活を中心に描いた「毎日がカブ曜日編」です。

2018年12月21日金曜日

脱原発金曜デモ♫オー!

毎週金曜夜には、全国の各地で脱原発デモが開催されている。
脱原発デモとはいっても、全国的に一糸乱れぬ画一的なものではない。
ここ広島県の小さな町で、この地域ならではのデモが繰り広げられるのを目撃した。
思い思いのプラカード類を手に持った参加者は、トランペットの伴奏で行進していく。
耳をすますと、コンバットマーチ♫
平和的なデモにコンバットマーチはいかがなものかとも思うが、ここは広島カープのお膝元の広島県。
反原発のシュプレヒコールを唱え、声を揃えて「おーっ!」と叫んで拳を突き上げる。
デモ隊の後ろを歩いている警備の面々も、一瞬拳をあげて「おーっ!」とやったような気がする。
カープの前には反原発も弾圧も関係ないのかもしれないが、この、広島県民でカープファンにあらずんば人にあらずといった風潮は、まるでカープファシズムとも言える。
それはそれで、なんだか怖い気もする、まだ全国で8カ所くらい原発が稼動しているらしい2018年暮れ。

2018年12月9日日曜日

ウクレレにセーターは似合わない

ちょっと寒いかなと感じて、セーターをひっかけてウクレレを持って出かけた。
いざウクレレを抱えて弾き始めたら、いつもにもまして音が出ていないことに気付く。
どうやら、袖口のモコモコが弦に接触して、ミュート状態になっていたもよう。
リーダーのブログでメンバーの集合写真を見たら、しっかり袖口がモコモコになってました♫

2018年12月5日水曜日

Kindle版『ウクレリアンの極みSE2』出ました!

ウクレレの神様OHTA-SANの演奏を聴いた漫画家おだ辰夫が、突然新しいペンネームのODA-SAN名義で描いた「ウクレリアンの極み」の、Kindle版第二弾『ウクレリアンの極みSE2』が出ました。

2018年11月28日水曜日

Kindle版『空飛ぶトモカズ』出ました!

1977年に小学館の学年別雑誌「小学四年生」別冊付録として発表された読み切りマンガ『空飛ぶトモカズ』のKindle版が出ました。
これまで単行本には未収録で、おそらく今後も収録されることはないでしょうから、これが最初で最後の公開になるかもしれません。
それでは、トモカズとモモエのラブラブ牛カップルの恋物語をお楽しみください。

2018年11月25日日曜日

Kindle版『親愛なるカブSE2』発進!

Kindle版『親愛なるカブSE2』がカブブブ〜と発進しました。
今回は、主として連載後期のツーリングを題材にした4コママンガを中心に選んだ「毎日がツーリング編」です。

2018年11月20日火曜日

Kindle版『ユキウシSE2』出ましたモ〜♪

好評の第1巻に続いて、Kindle版『ユキウシSE2』が出ました。
Kindle Unlimited 利用ならゼロ円で読み放題なモ〜。

2018年11月18日日曜日

浅草で一杯のワンタン麺

雷門辺りから連れ合いと二人で歩く、もうすぐ年の瀬の浅草。
バナナのような餃子の看板があったので、その店に入ってみたら、メニューにはそのバナナのような餃子がない。
もう売り切れらしい。
でもせっかく来たんだからと、ワンタン麺を注文した。
しばらくして、連れ合いが頼んだ分が運ばれてきた。
小鉢があったので、味見がてら少しだけ分けてもらって食べながら、自分の分が来るのを待つ。
かなりの時間が過ぎた。
ボクの頼んだ分はまだ来ない。通りがかった店員に、まだ時間かかるかきいたら、伝票を確認して一言「注文されたものは全て出てます」。
つまり、オーダーが通っていなかった。
オトナが二人で入店して、一つしか頼まないなんて、変だと思わなかったのだろうか。
あらためて注文する気にもなれず店を出る。
2018年版「一杯のワンタン麺」一巻の終わり、オソマツサマでした。

2018年11月16日金曜日

49年ぶり!同人誌用マンガ原稿に再会

先月開催されたマンガ同人誌「新つれづれ草」復刊10周年記念原画展で、49年前に描いた自分のマンガ原稿と再会しました。
新つれづれ草」の基礎となった肉筆回覧誌「つれづれ草」の唯一現存する第10号に収録の一編です。
肉筆回覧誌というのは、同人メンバーが描いたマンガ原稿をそのまま綴じて一冊の本にしたものです。
コピーも普及していなかった時代なんで、当時はこのような形態のマンガ同人誌が全国にたくさんあったようです。
それを郵便小包で全国に散らばるメンバーに送るというものなので、回覧の途中で行方不明になったりすることもあり、前述のように一冊しか存在が確認できていないのです。
これを描いた高校生が、その後プロ漫画家になり、なんやかんやありながらも、いまだにプロとして連載の仕事をしているなんて、誰が予想したでしょうか。
本人自身が信じられません。
運がよかったのか、才能があったのか、今となってはよくわかりません。
ご覧のように他愛ない内容のマンガですが、作風は約半世紀たっても変わっていないような気がします。
今描いているマンガをこれから49年後に見たらどんな感想なんでしょうか。いや、ちょっとソレは無理ですね。

2018年11月3日土曜日

kindle版『親愛なるカブSE』出ました

1999年から2006年までラピタネットに掲載された4コマ漫画『親愛なるカブ』の北海道ツーリング関連作を集めたKindle版『親愛なるカブSE』が出ました。

2018年10月28日日曜日

kindle版『ウクレリアンの極みSE』出ました♪

ODA-SAN名義のデビュー作となった『ウクレリアンの極み』の初期作品を集めたKindle版『ウクレリアンの極みSE』が出ました!
OHTA-SANを聴きながら読むと256倍楽しめます♪

2018年10月20日土曜日

外付けDVDドライブで、遠峰あこ+寒空はだか♪

iMacの内蔵DVDドライブが不調で聴けなかった『遠峰あこ+寒空はだか/今度の日曜また来よう』。
やっと外付けDVDドライブを探し出してiMacに接続して聴くことができてよかったのココロ♪

2018年10月1日月曜日

今週から東京スポーツ月曜発行号で4コマ&短文『おやおやボケトルズ』連載開始です!

2018年10月第1週から、東京スポーツ月曜発行号で、4コマ&短文企画『おやおやボケトルズ』の連載が始まりました。
曜日は前後するかも知れませんが、大阪スポーツ九州スポーツにも掲載されます。
テーマはズバリ”遠距離介護”。
介護する方、される方、介護に関する、あることないこと、あれやこれや、乞うご期待!
最初はブログで、次にKindle本化、そして紙の新聞連載という、最近の流れにのってみました(笑)。

2018年9月22日土曜日

kindle版『タンポポちゃん』出ました!

1983年から1984年にかけて、東京新聞、中日新聞、北海道新聞、西日本新聞の夕刊に連載された4コマ漫画『タンポポちゃん』』のKindle版です。
当時のことを知らないと、意味がよくわからない内容のものを99本厳選してみました。
エリマキトカゲ、ビデオ、パリーグ2シーズン制、ネクラ、ドント式、駅の伝言板、ゲームウォッチ、ロス五輪、ロス疑惑、北の湖、DPE店、ポケベル、ウォークマン、非冷房地下鉄、週休二日制以前、テレホンカード、グリコ事件、レーガン大統領、中流意識、ゲートボール、国鉄、女子大生ブーム、タイガーマスク、喫茶店おしぼり、宗兄弟、あけおめ、もみもみカイロ、ラジカセ、キャベツ人形、サミット、佐渡の朱鷺、森林浴、ディズニーランド開園、パソコン、楢山節考、飛び石連休、田中角栄、シブがき隊、ドーナツ盤レコード、屋根つき球場、家型ゴキブリ獲り、自動車電話、等々。
嗚呼、80年代は遠くなりにけり!
 

2018年9月3日月曜日

kindle版『これでイ〜ンドネシア』(1)出ました

勝手にkindle本シリーズ最新刊、『これでイ〜ンドネシア』(1)出ました。
マンガではなく、今回はインドネシア語学習Kindle本です。
まずはAからZ編ですが、好評なら続編も出るかも知れませんよ。

2018年9月1日土曜日

『機嫌予報図』を京都JET SETで♪

先月の京都ブラブラ歩きで、HI,how are you?の2年ぶりのCDアルバム『機嫌予報図』をJET SET 京都店で入手。
JET SETオリジナル特典として「市民プール」と「さんたく 」の2曲を収録したCD-R付き。
内容は、いい意味で思った通りでした。
ただひとつ残念なのは、歌詞カードの文字が小さすぎて読みにくいこと。
もっとも、これはHI,how are you?のせいではなく、ボクの老眼のせいですが。
ところで、Apple Musicでこれ聴けるんでしょうか?

2018年8月24日金曜日

祇園花月で初ウーマンラッシュアワー体験

京都から帰る日、新幹線まで時間があったので、ふと立ち寄った祇園花月
そこで、初ウーマンラッシュアワー体験。
会場は半分の入り、しかも半分は小学生の客席。
それでも「君たちが大きくなる頃に年金はない!」等々、マシンガントークを浴びせかける村本大輔。句読点のような中川パラダイス。
もしかして、これイタリア留学前の貴重なライブだったのかも。
いいものを見せてもらいました。

2018年8月16日木曜日

LODGEなるトコロにて打ち合わせ

1Day利用無料キャンペーン中のヤフーLODGEなるトコロにて、10月からの新企画の打ち合わせをしてみた。
入場するとこんな名札をつけます。
かなり広いのに、思った以上にたくさんの人で混雑していて、なんだかコミケみたいな感じもしました。
【結論】
もしやと思っていたが、やっぱりオシャレすぎて、我々には場違い感(笑)256%!

2018年8月15日水曜日

Kindle版『ウクレレトノサマ』出ました!

http://www.amazon.co.jp/dp/B07GGMR9LM
Kindle版『ウクレレトノサマが、全てカラーページでリリースされました。
Kindle Unlimitedだと無料で読めるらしいです。
え〜と、Kindle Unlimitedとは何ぞや、とはきかないでください。
とゆーわけで、Mahalo♪

2018年8月4日土曜日

Kindle版ユキウシSE(1)出ました!

amazon.co.jp/dp/B07G4D42CH
AmazonのKindleストアから、ユキウシSE(1)公開スタートしました。
ユキウシSEのSEは、iPhone SEのSEと同じ…というか、自分の愛用iPhpne SEで表示の検証をしてるもんで…まぁSpecial Editionの略だと思ってください。
好評なら続編も出しますんで、ヨロシク!

2018年6月12日火曜日

『クイズ付きダジャレなぞなぞマンガ』ラフ案ボツ第4号!

東京スポーツ水曜発売号(発行日付けは木曜)連載中の、『クイズ付きダジャレなぞなぞマンガ』のラフ案ボツ第4号がコレです。
●外国人が「ツユOK!」というのはどんな季節?
●梅雨明け(ツユア(オ)ッケー


2018年6月6日水曜日

『クイズ付きダジャレなぞなぞマンガ』ラフ案ボツ第3号!

東京スポーツ水曜発売号(発行日付けは木曜)連載中の、『クイズ付きダジャレなぞなぞマンガ』のラフ案ボツ第3号がコレです。
この絵のモデルは、烏川耕一さんではありません。

2018年6月2日土曜日

広島空間TAUで広島時間を

久しぶりに、ひろしまブランドショップTAUに立寄る。
本日の戦利品は、カープソース、オタフク天かす、がんす、唐麺。
店内は広島の物産であふれる広島空間。
レジも広島時間ノンビリ対応で長蛇の列。
もうちょっとテキパキやっていただくと店内混雑も解消するんじゃがの〜。